NTT西日本東日本代理店 ベストリンク株式会社【代理店コード:1016490870】【届出番号:C1908708】〒163-1305 東京都新宿区西新宿6-5-1
ひかり(ひらがなでひかり)電話とは、NTT東日本、西日本が提供する光ファイバーを使った通信サービス「フレッツ光」を利用した光IP電話サービスの商品名で、050電話(光IP電話)とは光回線を利用したIP電話の事です。
どちらも、「電話線を引かなくても光通信網で通話が出来るIP電話」という基本的な作りは同じです。
050IP電話とひかり電話の違い
・「03」などの市外局番から始まる電話番号。(現在使っている固定電話の番号をそのまま利用できる)
プライマリ電話の基準を満たしているため「03」などの市外局番から始まる電話番号を使うことが出来ます。
現在使っている固定電話の番号をそのまま、ひかり電話に利用すれば、仕事関係、友人などに知らせる必要が無いため便利です。
・通話品質が良い
ひかり電話は固定電話並の通話品質が保証されています
他にも・・・
・緊急電話番号(110/119等)への発信
・フリーダイヤルへの発信
・キャッチホンが使える
・ボイスワープが使える
・ナンバーリクエストが使える
・迷惑電話おことわりサービスが使える
プライマリ電話とは?
次の条件を満たすものは、通常の市外局番(「03」や「06」など) ”0AB – J”の割り当てを受ける事ができ、その多くは固定電話を代替する「プライマリ電話」(「第一電話」)とされます。
●IP加入者網を直接収容し、電気通信事業者自身が相互接続用交換設備を管理する。
●固定電話並みのクラスAの通話品質を安定して確保する(回線の帯域保証が要求される)。
●電話番号と発信場所を対応させ、利用者が変更できないような構成とする。
●確実な需要に基づいた電話番号・サービスの提供計画を示す。
●「110番」や「119番」などへの緊急通報用電話番号に対応する(総務大臣が特に認めた場合を除く)
なお、緊急通報に対応しない”0AB – J”の番号を割り当てられているサービスは、緊急通報対応の固定電話の併用を条件にサービスを提供しています。
固定電話の番号をそのまま継続使用できる「番号ポータビリティ」制度があります。
しかし、事業者の営業上の競合関係の直収電話と同様に、利用できなくなる サービス・電話番号なども一部あります。
ひかり電話はプライマリ電話になるので、同じIP電話でも
ひかり電話のほうが050IP電話より、従来の固定電話と同じように使うことが出来ます。